滋賀県大津市|保育に関する調査研究|保育ルームの設置運営|職員研修事業|予算対策活動|保育所サービス第三者評価事業|一般社団法人滋賀県保育協議会

qrcode.png
http://shiga-hoikukyo.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 
201305
 
 

✿✿✿お知らせ✿✿✿

✿✿✿お知らせ✿✿✿
 
支援センター便りアルカンシエル9号アップしました!
2021-03-12
アルカンシエル9号ができあがりました!
1年間の研修の写真や出前講座の様子など、盛りだくさんに載せています
ぜひ、ご覧くださいenlightened
 
アンケートの集計結果報告について
2021-03-03
 多数の会員施設からご回答を賜り、誠にありがとうございました。
 このたび、アンケート結果の集計を別添のとおり取りまとめましたので、報告いたします。
 今後ともご協力 をよろしくお願い申しあげます。
 
  ・集計結果
 
 
支援センター便りプチアルカンWEB版1月号アップしました!
2021-01-27
プチアルカンWEB版1月号 アップしました!
実施した研修のお知らせをのせています。
ぜひご覧ください
 
支援センター便りプチアルカンWEB版12月号アップしました!
2020-12-24
プチアルカンWEB版12月号 アップしました!
実施した研修のお知らせ・今後の研修の予定をのせています!
ぜひご覧ください
 
【キャリアアップ研修】12/5保健衛生・安全対策 受講者の皆様へ
2020-11-30
 
寒さが厳しくなってきた中、日頃より研修ご苦労様です。
 
11月28日(土)びわこ学院大学で行いました研修内で、持ち物の追加がありました。
12月5日受講者の方は、当日は下記のURLの資料を各自印刷して頂くか、スマートフォンでも閲覧可能のため研修時に
アクセスできるように準備しておいてください。
先週末から寒さがひどくなってきましたので、防寒対策も併せて十分行っていただきますようよろしくお願い致します。
 
12月5日(日)当日持ち物
 
 
【問い合わせ先】
キャリアアップ研修事業 担当
 
TEL:077-525-5203 FAX:077-521-2117
キャリアアップ研修事業専用ダイヤル
①080-8932-9043  ②080-8932-9044
 
 
 
 
支援センター便りプチアルカンWEB版11月号アップしました!
2020-11-26
プチアルカンWEB版11月号 アップしました!
就職フェアや研修の報告・お知らせがたくさんのっています!
ぜひご覧ください!
 
保育運営管理者研修会の開催について
2020-11-20
令和3年1月22日(金)
13:15~ 滋賀県立男女共同参画センター
保育運営管理者研修会
~時間外労働を減らし誰もが働きやすい職場作りをしよう~  を開催します。
社会保険労務士の宮川拓也氏に講演していただき、滋賀労働局雇用環境・均等室働き方・休み方改善コンサルタントの方のファシリテーターを中心にグループワークをします。
ぜひ、ご参加ください。
 
フォローアップ研修(リズム)を開催します!
2020-11-20
フォローアップ研修
  「みんながげんきになる!! 体操とうたあそび」
を開催します!
 みんなげんき幼児教育研究会の山田美紀子先生と米田和正先生に、子どもたちと楽しめる体操とうたあそびの実践講座をしていただきます。みんなで身体を動かし、心も体もリフレッシュしながら体操やうたあそびの引き出しを増やしませんか?
ぜひ、ご参加ください!
 
 
 
リモート方式研修のアンケートへのご協力について
2020-11-19
 
滋賀県予算要望アンケートへのご協力について
2020-11-19
<<一般社団法人滋賀県保育協議会>> 〒520-0801 滋賀県大津市におの浜四丁目4-5 大津・高島子ども家庭相談センター2階
TEL:077-525-5203 FAX:077-521-2117